2016/11/20

スイミングスクール

今日は娘のスイミングの引率です。
幼稚園の時に、少し泳げた方が小学校でいいかなぁと幼稚園年中の夏休み明けに長女はスイミングをスタート。
今、小4になりバタフライ習得を先月終え、個人メドレーに入りました。
今、個人メドレーのターンの練習です。

次女は長女引率のついでで2歳の幼児スタートしました。幼稚園入園と同時に一般クラスに入りました。幼稚園年長の今は、背泳ぎ習得中。

長女はもういいかなぁと正直思いますが、中学になると部活もあるし、少し体力をつけるのも大事かなぁと。
週1のスクールでは体力増進はそんなでもないけれど、リフレッシュするみたいです。

習いごとを色々させてもお金がかかるしなぁとおもいながらやりくりしています。

でも、泳げるようになると自信がつくし、小学校でも体育で苦労なく楽しんでいるのでいいかなぁと。
並んだり順番待ちをしたりと、スイミングはルールを守るよい勉強になっています。
準備をしたり、水着を洗濯置き場に置いたりと、よい習慣もつきました。

幼稚園入園準備として、スイミングはとても有効でした。
園生活もスムーズに導入でき、長女の時にしておけばよかったと後悔したくらいです。

しかし、スイミングスクールの月謝捻出のため、車台数を2台から1台にしました。
主人は自転車通勤にしました。
保険料とガソリン代、税金の節約です。

子どもの習い事のために、タイトにしていきました。
親も頑張り…子どもは習い事をしています。
どの家庭もそうだと思いますが…(^◇^;)

--『0から貯める やりくり上手』-- http://purico.chu.jp/homemaker/

0 件のコメント:

コメントを投稿